小学ポピーに入会を検討中の方はまず資料請求がオススメ。
料金は「無料」ですし、支部(代理店)の一つ・さんけん社の場合、必要なお子さんの個人情報は「希望の教材の学年」のみ。
時期によってキャンペーン情報も届くので、お得に入会できますよ。
小学ポピーの資料請求で届くもの さんけん社の場合
小学ポピーの資料請求で届く資料・チラシは、さんけん社の場合、小学5年生・6年生ほぼ共通です。
例えば、2018年10月に届いた資料は
冊子3冊
- 小学ポピー 入会へのご案内(2019年度版)
- 家庭学習の手引き【小学生版】
- 通知表の見方 完全ガイド
チラシ類

2018年12月31日までの「期間限定キャンペーン」の案内
チラシに入会キャンペーン情報が含まれているなら、条件や〆切を要チェック!
ふだんよりお得に入会できるチャンスです。
お試し教材(おためし見本)
全国共通の標準版。
小学ポピーは「テスト」も実際に解いて試すことができますよ。
さんけん社で小学ポピーの資料請求をする場合の注意点
小学ポピーの資料請求後、さんけん社から確認の電話があるかもしれません。
入会しない場合は、その旨を伝えましょう。
※ポピー全家研本部で資料請求すると、お住まい地域の担当支部から「直接または郵送」でお届け。やはり連絡があることも。
さんけん社で小学ポピーの資料請求をするメリット
さんけん社の良い点は、ネットでの資料請求でお子さんの名前や生年月日が必要ないところ。
「欲しい資料の学年」と「保護者の方の情報」だけで申し込めるのが、さんけん社で小学ポピーの資料請求をするメリットです。(2019/10/23追記:お子さんの情報も入力が必要になっていました。残念。さんけん社は「一括払い割引率が高い」「クレジットカード払いができる」「独自キャンペーンがある」といったメリットがあります)