未分類 公立中高一貫校コースの「受検進路ナビ」は受検初心者に有り難い 進研ゼミ小学講座「作文・表現力講座 公立中高一貫校受検対策コース」で毎回届く保護者向け情報誌「受検進路ナビ」。 合格に向けて「家庭でやるべきこと」や、教材の活用法、受検に役立つという「読書」についてのアドバイスが満載で、受検初心者σ(^-^... 2020.08.06 未分類
未分類 作文チャレンジの初回付録「作文役立ちBOOK」は本当に役立つ 進研ゼミ小学講座「作文・表現力講座 公立中高一貫校受検対策コース」。イチオシ教材は「作文役立ちBOOK」。 公立中高一貫コースだけでなく「作文・表現力講座(作文チャレンジ)」を受講すれば初回に届く付録で、作文嫌いな上の子が宿題をやるときに超... 2020.08.06 未分類
未分類 「公立中高一貫校受検対策コース」8・9月号レビュー☆未着手ですが^^; 進研ゼミ小学講座「作文・表現力講座 公立中高一貫校受検対策コース」8・9月号、実は、とっくに先月届いてました^^;(奇数月25日までにお届け) でも、「前号までが終わらないうちは開けない」と上の子が封印。 4・5月号の「作文赤ペン」は... 2020.08.06 未分類
未分類 チャレンジ公立中高一貫校受検対策コース申込みの3つの決め手 進研ゼミ小学講座チャレンジの5・6年向けオプション教材「作文・表現力講座 公立中高一貫校受検対策コース」を申し込みました。 上の子が「チャレ友」(=チャレンジ仲間)と、「公立中高一貫校に行こう!行こう!」と下校時に盛り上がったらしく、がぜ... 2020.08.06 未分類
齋藤孝先生監修ブンブンどりむ全学年お試し教材着!受検対策も 明治大学教授・齋藤孝先生監修の 作文通信教育講座『ブンブンどりむ』。 興味のある方が当サイトにもいらっしゃるので、2018年秋「無料体験キット」を取り寄せてみました! タダで全コースが試せるという点がオススメ。... 2018.11.05